CHAYAとあなたの未来カラダLAB #015

【春です、デトックス上手に「七草粥」をいただきましょう。】

少しずつ日が延びて、暖かいと感じる日も出てきました。

今年の「立春」は、2月3日でしたから、暦の上でも、「春」が始まりました。 

厳しい寒さが和らぐと、気分も少し軽くなって、ウキウキとしてきますね。

「食」も、暦に合わせて少しずつ旬の「春野菜」を取り入れていくことが、「春」を快適に過ごすための大切なポイントになってきます。

マクロビオティックでは「身土不二」(しんどふじ)を大切にしています。その土地の「旬」のものを食べるという考えですね。(「身と土、二つにあらず」、つまり人間の体と人間が暮らす土地は一体であり、切っても切れない関係にあるという伝え)

例えば「夏野菜」ですが、カラダから熱を排出し、暑い季節に過ごしやすいように、カラダを上手に冷ましてくれるように出来ています。

 このように、「旬」の食材は、私たちのカラダのバランスを上手に整えてくれるように作用します。

それでは、今回は「春のデトックス」をキーワードに、未来カラダにおすすめな「春」の食材についてお伝えしていきましょう。

●そもそも、デトックスとは?

デトックスとは「解毒」という意味です。ここでは体内に溜まった「老廃物」や「有害な毒物」を排出することを指しています。

「老廃物」とは、私たちの身体に溜まった垢や、細胞が古くなった際の代謝による不要物のことです。

体内でできる「不要物」の主成分は、尿に含まれるアンモニアや尿酸などです。他に、働かなくなった腸内細胞なども老廃物になります。

「有害な毒物」とは、環境ホルモンを始めとした「有害化学物質」、銀、鉛、カドミウム、ヒ素といった「有害ミネラル」などです。 

人間の体には、本来こうした「老廃物」や「有害な毒物」を排出する機能が備わっています。しかし、カラダの不調などにより排出機能がうまく作用しないと、体内に蓄積してしまいます。

また、カラダの不調の他にも、寒い冬には、脂肪を蓄えようと、食べ過ぎてしまう傾向にあるため、身体の中に不要な「老廃物」が溜まりやすくなってしまうのです。

老廃物が溜まってしまうと、カラダの中では血流が悪くなって代謝が低下し、便秘やむくみなどを引き起こす原因になります。

こうした、カラダに悪影響をもたらす「老廃物」や「有害な毒物」の排出を、意識的に行うのがデトックスです。


まさに、「春」は「冬」に溜め込んだ不要な「老廃物」を排出する「デトックス」に適した季節といえます。

逆に、この季節に、上手にデトックスすることが出来ないと、カラダの免疫機能のバランスが崩れ、「花粉症」などの炎症を悪化させてしまうこともあるようです。

ですので、デトックスによりカラダから不要なものを排出して、血流を活性させて代謝も上げていきましょう。未来カラダのために是非、積極的にトライしていただきたいと思います。

●「七草」の旬はいつでしょう?

デトックスパワーを秘めた「七草粥」ですが、実は「春の七草」の「旬」は、旧暦の1月7日頃なので、新暦に直すと、1月下旬から2月下旬あたりなんです。

まさに今の時期が、「七草」がいちばん美味しい「旬」の季節なんですね。

マクロビオティックの「身土不二」という「旬」を大切にする考え方とも照らし合わせてみても、暦の「立春」の前後に「旬」を迎える「七草」が、訪れる「春」を心地良く迎えるためのパワーを秘めている食材であるということが分かります。 

そして、「七草」の効能は、デトックス効果だけでなく、ビタミンやミネラルも豊富です。

未来カラダにとって良いことづくめなので、年に一度だけなんて、なんだかもったいないですよね。ぜひ、「旬」な「七草」を日々の食事に取り入れていきましょう。

●「七草」の効能とは?
それでは、「七草」のそれぞれの効能を見ていきましょう。

〇セリ……
血液の流れを良くしてくれます。神経痛や痛風・リウマチなどにも良く、消化も良くしてくれます。特有の香り成分がデトックスを促し、豊富なβカロテンが肌や粘膜をケアしてくれるので、肌の乾燥が気になるこの時期に嬉しい効果が期待出来ます。

〇ナズナ……
女性には欠かせない鉄分を補うことができ、疲労回復効果も期待出来ます。利尿、解熱にも良く、便秘にも良いです。疲れ目にも。

〇スズナ(かぶ)+スズシロ(だいこん)……
スズナとスズシロは、一緒に取り入れることで消化を促進し、胃腸の調子をすっきり整えてくれます。ビタミンCも豊富なので、保湿や美白など美容効果も期待できます。スズナは便秘にも良く、スズシロはコレステロールをデトックスしてくれます。

〇ホトケノザ……
胃腸の働きを整え、デトックス効果をサポート。血圧の調整も。

〇ゴギョウ……
咳やのどの痛みを和らげる作用があり、のど風邪や風邪予防にも。

〇ハコベラ……
タンパク質とサポニンが豊富。ホルモンバランスを整え、艶やかな美しさへ。歯にも良いです。 

●春野菜のデトックス効果と花粉症
春の「七草」以外にも、「春野菜」には、独特な苦みがあります。その苦み成分がデトックスを促してくれるのです。

春は、苦みのある春野菜をしっかり食べて、冬に溜めた不要なものをデトックスして、カラダを軽くしておけば、花粉症も和らぎ、きっと快適に過ごすことが出来ます。

お正月に食べすぎてしまってから、なんとなく調子が悪い。

バレンタイン前で、チョコレートを食べ過ぎてしまった。

そんなカラダを、ゆっくりデトックスし、リセットさせていくのにぴったりな「七草粥」をご紹介しましょう。

●「七草粥」のデトックスパワー
「七草粥」は、一年の無病息災を願い、松の内が開ける1月7日にいただく、日本の伝統食です。

この「七草粥」、実は、未来カラダにとって嬉しい効能が、たくさん詰まっています。

たとえば、”無病息災”を叶えてくれると言われる「七草粥」のパワーとは、冬に溜め込んだ不要なものを外に出してくれるという、まさにデトックスのパワーそのものなのです。

元来、年始の習慣としていただく「七草粥」は、年末年始の暴飲暴食で疲れた胃腸を休めて、そしてリセットさせるという大切な役割も担ってるのです。


さて、いかがでしたでしょうか。

春を前にしっかりとデトックスしていただくことが、未来カラダづくりには欠かせません。春の七草粥を、是非、召し上がってコンディショニングに役立てていただきたい思います。

 

【チャヤマクロビ YOUTUBEチャンネル開設!】

ぜひ、チャンネル登録をお願いします。

ライター:渡辺美穂
CHAYAマクロビフーズ 編集部 兼 営業部 / マクロビオティック セラピスト